CBR250RRインプレッション 其の肆 高速道路とワインディング

CBRが何で前傾姿勢になってるか分かったところで、次はお待ちかねの高回転でのエンジンの回り方を試す

 

実は一般道で低回転で走ってる時、「何かNinjaとあんまり変わらんなぁ。むしろアッチの方がスムーズやなかったっけ?」とか思いながら走ってた

 

しかし高速でアクセルグリップを開けると、回る回る、高速域でも力強く加速R25ではここまでスムーズに追い越し加速出来なかった=カタログ上はたった3馬力の差だが、実はエンジンも大きく違うと気づく

 

この「高速道路でも思いのままに加速出来る」はヒジョーに重要。別に無謀な走りをしたい訳やない。高速を走ってると頭のおかしい運転をする車を回避するというシチュエーションに遭遇する

 

この時、思い通りに加速して思い通りに危険回避出来るのと、モタモタ加速で避けられなかったでは、その後のバイク人生が存在するか否かの分かれ目になりかねない

 

大型なら「車なんか動くシケイン、相手にならない」と考える必要すらないが、250では車種により高速加速性能がアヤしいのも多いので、次に買うときは自分の身は自分で守れるバイクにしようと思ってた

 

f:id:lobodemoto:20191029134143j:plain

高速走行性能確認中の、高架下のPAで小休止

 

高速性能に満足したところで最寄のインターから下道に降りると、そこは関西では有名なツーリングスポットのひとつ、宇治だった。そうそう、旋回性能を試してなかったっけ、と宇治川沿いを走る

 

一つ二つコーナーを抜けてすぐに感じる、このバイクの曲がりやすさ。NinjaやR25に比べて、明らかに走りやすい

 

何でこんなに差があるのか? 以前のツーリングを思い出しながら走って気づく「あぁ、ハンドルが低いから倒しやすいんや」 高速に対応する為と思った前傾は、曲がる為でもあったんやね

 

高速良し、ワインディング良し、CBRの圧勝やん。ライバル車より20万近く高いだけの事はある、とひとり納得してたが、帰り道でライバル車に劣る面もある事に気づかされた(続く)