CBR250RRインプレ 其の漆 スポーツ+モードの使い方

前回のグラフから分かる通り、CBR250RRのスポーツ+モードは単なるハイスロットルなのだが、ではスタートダッシュ以外に使い道がないのだろうか?

 

ここで、スポーツ+モードの特性から逆算して考えると分かりやすい。その特性とは、同じ出力ならスポーツモードよりアクセル開度が少なくて済む

 

 これはスポーツモードのまま高速道路に入った時に気づいた。高速なのでアクセル開度は大きめ。一瞬の加速ならともかく、巡航状態に入ってもこのままアクセルを大きく開けたままでは手首がキツい

 

握り直そうかと思った瞬間、「そうや、スポーツプラスにすればアクセル開度が少なくて済む」と思い出した

 

そう、長時間アクセルを一定開度で大きく開く状況にスポーツプラスモードは適してる。以来、高速ツーリングで巡航状態になったらスポーツプラス

 

つまりスポーツプラスモードは私にとっては疑似クルーズコントロール機能。年末にも発表されるとの噂の新型CBR250RRはクルコンが標準装備らしいが、タテマエ通り法定速度で高速巡航するなら、このなんちゃってクルコンでも事足りる

 

噂される次期CBR250RRは本物のクルコンが付くそうだが、既にECUがスロットル開度を差配するMC51、プログラムの追加+α程度の変更で”クルコン標準装備”のセールストークを得られるのは労少なくして功多しなのだろうが

  

さて、ここまで全く触れられてないコンフォートモード。全く必要のない、要らない子なのか? 最初は私もそう思ってたが、実は一番出番の多いモードであった

(続く) 

f:id:lobodemoto:20191126164159j:plain

今日もスポーツプラスモードで高速ツーリング