高速料金半額になったら毎週ツーリング

年明けて、洒落にならん程の大寒波がやってきたな。気温が寒いだけなら走りに行く私も、台風を連想させる強風を伴った寒波の前にはお手上げ

 

まぁ、寒波は志那や西怕利亞から襲来するんやから、この厳寒も日本列島にずっと居続ける訳やないやろ。通常の冬に戻ったらまたツーリングに行こう、ってな事を考えてたらオートバイ乗りに朗報(?)が

 

bestcarweb.jp

 

峠と共に私が走りたい場所は高速道路。信号でチンタラ止められてしまう一般道では味わえない高速走行の"弾丸感"は、バイクの大きな魅力

 

しかし"ヤツ"はタダでは楽しませてくれない高嶺の花。高速使えば今ごろ琵琶湖...と思いながら実際には1号線を走ってたりする。しかし半値とあらば、「まぁエエわ、高速で行こ」となる事間違いなし

 

そもそも税金関係を見ても「二輪はクルマよりも低負担に」が当然の見方。なのに高速料金だけは長年ほったらかし。

 

が、適正料金にしてほしいと願っても一般人には何の権限もない。(せいぜい何の効果も保証されてない署名活動するぐらいか) やっぱり実効力のあるのは政治家、それも国会議員に限る

 

そんな議員センセイの尽力により実現した一昨年からのツーリングプラン、それはそれでエエんやけど、ショートツーリング派としては日帰りに向いてるのも欲しい

 

土日だけでも十分や。これが実施されたら毎週末MC51エンジンを"本領発揮"させて(一般道ならあんなエンジン必要ない)、センセイ方の施策に微力ながらアシストさせてもらうわ

'20オフ其の伍 キヨの覚悟にモリシへの幻想が覚めた

年末から続々と移籍選手を発表してオフの主役感があるセレッソだが、大晦日の最後の発表は加入離脱ではなく、契約更新者の発表だったな

 

www.cerezo.jp

 

この見出しを見た瞬間、"複数年"の表記に多くの人が違和感を感じたのではないだろうか? 今までは単なる契約更新のお知らせだったのに、なにゆえこの3文字を足す必要があったのか? そして清武のコメント、こんなに悲壮感漂う文言は久しぶりに見たわ。

 

セレッソ大阪がどうなるのか。サポーターの方々は本当に不安な気持ちもあるかも知れません”

”しかし、クラブ、選手、サポーターが同じ方向を向いていけば、必ずセレッソ大阪は強くなる”

”このチームで、セレッソで優勝したい。僕もチームの為に必死に戦います”

 

強いチームを作る事が仕事である筈のフロントが、既に出来上がっててある程度勝てる条件が整っていたチームを壊す。そんな呆れて物が言えないような状況ですら投げやりになる事なく、現実は現実として受け止めてそれでも優勝を目指す。キヨの悲壮な覚悟を読み取った時、もう何も言えない気分になったわ

 

イチ選手にここまで言わせておいて、クラブの総責任者たる社長には何としてでも優勝をするという意識は無いのだろうか? その責任感の無さ、当事者意識の低さには呆れるばかりで、ある事に気がついた

 

この人は現役時代の功績にのみ称賛されるべきであって、今は優勝への意識も低く経営能力も乏しい、単なるスポンサー集めの広告塔&一般サポの批判をかわす為の目眩ましに過ぎない

 

そう考えれば、あの支離滅裂な監督交代"言い訳"会見もスンナリと腑に落ちる。セレッソを今率いてる社長はクラブを頂点に導いてくれるレジェンドではない、第二の岡野なんだと

 

災い転じて福と成す。他サポの失笑を買ってばかりの屈辱のオフではあるが、モリシへの幻想が覚めてフロントへの裏切られる期待感を抱かず純粋にチームだけを応援する、'21年のチームへの見方に迷いがなくなった新年であった

 

'20オフ其の肆 多芸片山の躍進は一芸セレッソ終焉の前兆か?

今オフは次々退団選手が発表されてるが、ユン解任時の大型流出劇で免疫がついてるのか、大して動じなくなった

 

www.cerezo.jp

 

木本と違って前フリが無かったので意外と言えば意外だが、行き先がエスパルスでは「然もありなん」

 

他所から来てセレッソで抜擢されるのは一芸に秀でたタイプ。他には欠点だらけでも、これだけは負けないという奴が優遇される

 

平均的日本人と比べても体格の劣るのに類いまれなるサッカーセンスで大出世した乾貴士がその典型で、足元の技術&パス能力はそこらの高校生程度なのにマンマークとスペースを埋めるスピードに於いてJ屈指だった茂庭"ヨニッチ以前の"セレッソベストDFだった

 

今季の坂元もその類い。あのドリブルフェイントだけでご飯おかわり3杯イケる、実にセレッソ受けするタイプの選手だった

 

さて瑛ちゃんだが、坂元達のように一芸に秀でてるタイプではなく、色々出来るけど個々にはスーパーではないタイプの選手だったが、ロティーナの2シーズン目で多芸さという武器がとうとう花開く事となった

 

SBとサイドハーフ出来ます。しかも左右両方

CBもやってましたが、実はFW出身

ガタイが屈強でロングパスの的にもなれます

一般入試で大学入ったインテリで戦術理解はお手のもの

そして、ロングスロー(藤田に比べると... やけど)

 

サッカー選手に履歴書があるとすれば、空欄が足りなくなるぐらいのマルチぶり。しかし日本語に器用貧乏という言葉があるように、昨シーズンまでは重宝なサブ止まりだった。なので今シーズン同選手がスペシャリスト達を抑えて起用され続けた事で、私の選手評価基準がグラついている

 

今までは香川乾のようなスペシャルな選手が11人揃えば最強やと思ってたが、実は片山のような選手抜きでは優勝は無理なんじゃないの?

 

どっちが正解か確信はない。そして木本に比べると「抜けられたのは痛い」評価の低い片山選手だが、もしかしたら来季のエスパルス戦でセレサポは彼に"正解"を教えられるのではないか...

'20オフ其の参 タレント鈴木は新潟でも活躍間違いなし

前回も書いたが今オフは短いので移籍発表も毎日小気味良い。例年に比べてあれやこれや思い悩む必要がなく、毎年このぐらいにスピードで移籍案件を進めてほしいわ

 

www.cerezo.jp

 

リンク内の同選手のコメントにもあるように、今季出番が極めて少なかった鈴木孝司選手。しかしこれは昨季の獲得の経緯から、しゃあないやろ

 

生え抜きでFWの軸だった2,980円に逃げられる

→代役として都倉、控えにメンデスの体制でシーズンイン

 →シーズン途中で両者とも負傷離脱、急遽FWの獲得に迫られる

 

シーズン途中の国内移籍なんて他チームが主力選手を手放す訳もなく、しかも予算も限られる中で獲得できる選手なんて限定される

 

そんな条件下で鈴木選手は"当たり"やったと思うで。少なくとも私の中では、昨季のフロンターレ戦でチームに勝利をもたらした決勝ゴールだけで十分にモトは取れた(悪い表現やが)と思う

 

そんな獲得の経緯を考慮せず、やれ今季ノーゴールだと蔑む奴も居るが、まぁアンフェアで恩知らずな事やね

 

そんな、選手としても十分やってくれた鈴木選手やが、個人的にはもう一つ大仕事をしてくれたと思う。それは昨年11月から数回に渡って配信されたセレtubeの座談会

 

ハッキリ言ってこの番組は3流バラエティー並みのツマラなさの回が多いのだが(タイトルからして1クール打ち切り番組っぽい)、同回の鈴木選手の天然ボケには久しぶりに笑わせてもらった

 

共演してた某選手は普段は斜に構えた態度が鼻について仕方がないのだが、鈴木選手の天然さとは実にマッチして「二人でコンビ組んでタレント活動した方がエエんとちゃう」と思える面白さ

 

新潟のスカウトもあの回を見て同選手の獲得を決断したんやろ。FWとして体を張るだけじゃなく笑いも取る。チームに貢献出来る鈴木選手は、新潟行っても重宝されること間違いなしやろ

 

'20オフ其の弐 3人目のJFLからの成功とならなかった福満

例年に比べて短くなった今季のオフ、閉幕と同時に続々と移籍ニュースが発表されてるな

 

www.cerezo.jp

 

知る人ぞ知るセレッソお家芸の1つに、下部リーグからの抜擢というのがあって、それもJ2からではなくもっと下のカテゴリーのJFLから

 

その第1号がJFLデンソーからの徳重選手で、加入時は全く知らん存在やったがJFLから凄い奴(得点王)が来るらしい」との触れ込み。で、チームに加わるや否や大活躍。それも当時日本代表の森島や西澤、そして若手売り出し中の大久保ら強力攻撃陣に混じって堂々と

 

同選手の成功例があったので、次の古橋選手の時も大いに期待した。当時トチ狂った某GMが強引に進めた(どっかで聞いたフレーズ)東欧化路線が見事にコケてリーグ戦折り返し時に最下位の大ピンチ。そこへ火中の栗を拾う如くやって来た小林監督(現北九州)と共に現れたのが古橋。(またまたJFLHonda FCから得点王が)

 

加入初戦、攻撃的MFの位置でモリシにヒケをとらないプレーする"救世主"を見て、「これは助かるかもしれない」と安堵したものだ

 

で、福満選手だが、加入はJ2山口からだが経歴を見るとJFLからのし上がってきたクチ。しかもJFL時代の準得点王で攻撃的MF。これは先達2人と同じ臭いがプンプンすると大いに期待したのだが...

 

私の目には、前2名とヒケを取らない、スタメンで使うには十分なプレーに映ったが、残念ながら扱いはサブ止まり。まぁ当時の2列目のポジションには世界を知るキヨタケと、ユンサッカーにドハマりしてたクロスマシン水沼が居ったから、過去の例より条件が厳しかったんやろう。前年までレギュラー格で活躍してた関口もサブ組に回されたし。(あれ、誰かもう1人、2列目で競合してた選手居たような...)

 

移籍先はセレッソ前々監督が指揮を執るジェフ千葉。2年前まで同監督の下でプレーしてたし、他よりはチームに加入しやすいやろ

 

昨季、福満選手がレンタルに出された時、活躍が見たくてこそっと水戸の試合を見てた私。J2での活躍は疑いの余地はなく、再来年のヨドコウ桜スタジアムでの再会を楽しみにしとくわ

 

すれ違いって事はないやろな(汗

 

 

'20オフ其の壱 "木本"の流出が続くとクラブは衰退する

セレッソは歴史的にとてもじゃないが「常にベスト3に居るべき」(笑)なんてチームじゃないのだが、レギュラー選手をブッコ抜かれる事の少ないチームだった

 

主力に逃げられるのは降格した時で、これはしゃあない。世界的に見れば落ちたのに残ってくれる方が稀なのがプロフェッショナルなんやから

 

それから香川に代表される海外移籍やが、もうこれは全Jクラブサポが諦めてるやろ。給料が高い訳でもなく、やってるサッカーが素晴らしい訳でもないクラブなのに、欧州というだけで若手はホイホイ流れてしまう(だから来夏にNo.15が渡欧しても驚かん)

 

降格、海外流出以外で初めて「逃げられれた~」とショックを受けたのはCB上本大海。香川乾を擁してJ1に復帰した年に大分から獲得した選手で、茂庭とのコンビは2バックフォーメーション(つまりたった2人で後ろを守れる)と言われるぐらい大活躍した

 

そんな鉄壁のレギュラー選手が仙台移籍。金萬でもない、常勝チームでもない、おまけに九州出身の上本とは何の地縁もない東北のクラブへ

 

その時初めてセレッソでプレーするのが嫌な選手って居るや...」と思い知った。それ以外に理由の考えようのない流出劇だったから

 

それでも、上本大海は来た経緯が未払い売掛金のカタだから、元々好んで来たのではなかったのかもしれない。しかし、しかしだ。今回逃げられた木本は大卒から他クラブとの競合の末に獲得=セレッソを気に入って来てくれた筈なのに... 嫌われてもうた(泣)

 

瀬古との競争で安泰のレギュラーでなかったとか、他クラブと比べて安い年俸とか、他にも推測される移籍理由は多々あるだろうが、それでもレンタル貸し出しすらなかったセレッソ一筋100試合出場なんやからチームに嫌気が刺してなかったら丸く納めれた筈やないの?

 

「好成績を修めた年に生え抜き主力選手に移籍金ゼロで逃げられる」 この事を社長とGMは、重く受け止めた方がエエんとちゃうかな?

もうセレッソには名将は来ないだろう

Jに加入して20年以上経つのに1度もリーグ優勝した事がない、せいぜいリーグ中位程度の予算しか用意出来ない大阪の三流クラブが、不遜にも歴代最高勝率で2年連続ACL圏争いをした殊勲の監督を切った、その"言い訳"会見が先日あったな

 

この謀反の主犯がモリシかどうかは不明だが、企てた奴の知能レベルを疑わせる余りに稚拙な作文。全く説明の体をなしてない

 

要はロティーナ解任は論理的検討の末の結論でなく、最初から解任ありきで動いてたという事。で、何でこんな優秀で大恩ある名将を切りたかったかというと、

 

・前任者のやり方じゃ嫌だ。全て自分のスタイルでやりたい

・自分も理不尽に切られた。今度は切る側に回って何が悪い

・自分の思う理想のチームにすれば勝てるんとちゃう?

 (本当に優勝出来るかどうか考える奴はアホ)

 

 こんなレベルでチーム作りを考えられたら、選手もファンも堪ったもんやないで

 

まぁ、社長やGMはチーム編成を決める立場だから何をしようが権利の行使で、外野は手出しが出来ない。そんな外野が心配する事は、「こんな人の道に反する人事を繰り返しては、セレッソに来たいと思う監督など居なくなるのでは?」

 

Fútbolのプロ監督の世界は、勝てる人材は世界中で奪い合い。つまり一部のトップ人材は圧倒的な売り手市場で、誰でもエエわとクラブが妥協した時のみ買い手市場となっている

 

チームのアイドルと監督の2択に迫られたので監督を切りました

前のGMが連れてきた監督なんて嫌だったから切りました

 

ペップやクロップにオファーする時、「以前の監督交代理由は?」と問われてこんな答えを返せるのか? 言った瞬間、電話ガチャ切りされるで

 

それでもイチGMがやった事なら「あの時は変な奴を雇ってしまって...」と言い逃れ出来る(かもしれない)が、今回は長年チームでプレーしたラブレジェンドの社長がいけしゃあしゃあと会見してしまったから、セレッソって"恩は仇で返せ"がフィロソフィー(笑)なんや...」って決定付けてしまった

 

実績十分で自分の仕事に自信のある監督が、そんなクラブで働きたいと思うかなぁ? (かなりソフトな憤怒の表明)

 

クルピの次はセレッソは自前で監督を用意せんとアカンやろ。まぁその監督も「A型は監督に向かないから」とかトンチンカンな理由で切られるんやろうけど

  

ホンマ、自分が応援するクラブが信義を大切にしない事は、降格よりも堪えるわ